先週の16日㈮に障害者支援センター未来 平沢事業所の利用者、職員で筑波山神社へ初詣に行ってきました。

元々は階段だったという「つくば道」を歩いて登る事、数十分💦じんわり汗が出てジャンバーを脱いだころに境内に到着。




少し遅めの初詣となり人出も疎ら、落ち着いて参拝することが出来ました。各々、思い思いの願いを心に秘めながらお参りを済ませ、絶景を眺めながらつくば道を降りました。

帰りには @beeskneesvineyards に立ち寄ってぶどうジュースを頂きました。




実は10年近く前になりますが、圃場の開墾を障害者支援センター未来でお手伝いした経緯があります。ことよさんご夫妻と数年ぶりの再会を果たした利用者もいて、楽しいひと時となりました。